不動産ブログ

前の月 月間アーカイブ:2022年12月  次の月

1/12ページ 次ページ

2022-12-31

狭山不動産(株)入間店です

令和4年12月31日
今年も本日で終わりますね
毎年恒例で早かったような長いような
この繰り返しですが社会変化が様々で見えませんね
コロナや戦争、値上がり合戦
原価高騰、、、、、ジャニーズ事務所脱退とか(笑)
でも言えることは狭山不動産(株)入間店は
全力で走り抜けました、よいチームワークがあるスタッフと
一緒に頑張れたと思ってます!!!
大きなことはできません、情勢や状況を打破できるチカラも
ありません、でもできる事はたくさんあります
原点を大事に原点を大きく限界は常に超えることは、難しいですが
限界を超えることを大事に、いままでどおりに小さな事でも
小さなものが固まれば何かは変わるお手伝いになると思ってます
できること・・・・専門業の不動産会社として
衣食住!!住を活性させ
目指すトコは商品の販売よりも皆様が納得・満足いただける
購入までの道のりを全力で話し合う、立証することです
もう令和5年も、みえる時間ですが
来年もスタッフ一同、生まれ変わることはいらず
もっと元気によい部分をみなさまにご提供していきたいと思います
今年も目標にむけ全力でした
それは顧客さま、みなさま、関係各社、部署があってこそですね
ストレートに
『ありがとうございました!』また感謝は見える化の行動で
お返しを続けたいと思います
では・・・・よいお年をお迎えください

























入間店 一同より


2022-12-28

狭山不動産(株)入間店です

初物!!!!
松屋ですが・・・・松のやのとんかつ編
このあたりにあまりなく武蔵藤沢店が併用に
松のや
ロースカツとヒレカツ定食
ご飯おかわり自由で危険ですね・・・・(笑)
ロースカツだと600円ちょっとで安いですね~
十分に美味しいですよ!!
ちょっと形が手作り感でなく工場?
って感じ整いすぎかもね(笑)松のや とんかつ 600円








入間店 MI:YAZAWAより


2022-12-26

狭山不動産(株)入間店です

12月25日をもちまして当社の営業は終わり
冬季休暇とさせて頂きます
また出社しているスタッフもおりますので
最後までご縁がありますように
ご挨拶はまた年末にさせた頂きます
やっと言える年末になりました、まあ隠さなくてもいいことですが(笑)
夏ころに入間店に約5年は在籍した
若手のホープが退職しました・・・・・すごくコツコツ働き
顧客様にも感じがよいスタッフMくんでした
もちろん・・・・自分で起業するので円満退社ですが・・・・
タイプ的にも経営ってどうか?まあ自分でコツコツしながらも
大きくでるタイプでもあるので微妙だったですが・・・・・
いま、成功の道を歩んでますね











正直、辞めてほしくなかった・・・・自分とは水と油で真逆感と人生も
いろいろ話した向上心あるしアングリーだったので指導や相談も一番あったかも。
本当にタイプは違うんですけどね(笑)
未来の人材であり入間店には必要なタイプだったので
止めましたし話し合いもしましたね。
も、やはり本人の意志と未来がありますからね
気持ちよく送り出しました結果的に。
まさかですが・・・最後の挨拶にみなに贈り物までくれました
あのタイプが・・・・代表者がお別れの挨拶でいい話ですし
みんな涙ぐんでました。自分も恥ずかしながら涙がでましたね
Mくんがお別れの挨拶してると、大号泣したんです
まさかMくんがそんな感情むきだしで泣くとは・・・・言葉にならず
思い出ややっぱみなと仲良く楽しく働け
社会をしったと感謝と走馬灯したようですね
みんま泣きましたよ、さすが。。。。思い出もたくさん、話しましたね
でも一生懸命にとめたこともありましたが・・・・・
この瞬間に感謝って感情ってあるんだな・・・と思いましたね
スタッフと働き、スタッフを育成して時間や体力も使いましたが
やってきてよかったと思えたときでしたね
そんな感動とまだまだやる気を与えてくれたMくんに逆に
ありがとう!!!ですね
プレゼントももらい・・・・・ちょうどベルトが壊れ
もらったのがベルトもあったので思い出しタイミングで記載しました(笑)
いまはMくんの会社と友好的に仕事でタッグを組んでおりますが
支店の中にいようがいまいが仲間であることには間違いないですね




















アルマーニ ネクタイベルト コーチ

 

入間店 MI:YAZAWAより

 


2022-12-25

狭山不動産(株)入間店です

入間市下藤沢680番5

goo.gl/maps/rH4nKSyA2LBxJ8XEA

ZEH基準クリアー
認定低炭素住宅で温度に拘る未来型住宅は
当社のテーマ 快適性・健康性・経済性UPを実現させる匠がある
人気の武蔵藤沢駅エリア
武蔵藤沢駅まで2回しかまがらず徒歩9分
土地36坪の角地にしっかり3LDK+便利ルーム付き
角地の採光と開放感
必須空間となったSIC・WIC・パントリーもあるバランス動線
廊下収納も嬉しく 主寝室は広い!!!Wクローゼット★
南側より採光あるワイドバルコニー!
狭山不動産の売主物件でお得もUP
駅前環境と買物便利エリアで徒歩・自転車でもらくらくで
ママさん応援物件ですね
室内完成してオープンハウス開催!!!!
この寒い時期に高性能の温度を体感ください













武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢駅 ZEH基準 認定低炭素 SAN+ 温度 こどもみらい 売主物件

 

武蔵藤沢 分譲地 高性能住宅 SAN+ 角地