不動産ブログ

<< 2025年9月 >>
2
3
10
17
18
24
26
27
28
29
30


記事カテゴリー:イベント

前ページ 8/42ページ 次ページ

2024-11-30

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2024年12月1日(日)に巾着田曼珠沙華公園にてはんのう・ひだかパンフェスタ2024が開催されます。
埼玉県内外のパン屋さんが飯能市に集結!
会場では各店の自慢のパンを購入し、味わうことができます。

パンフェスタは複数のパン屋のパンを買えるので多くの人で賑わいます。
飯能市や日高市をはじめ、所沢市や入間市などからもたくさんのパン屋が出店します。
是非この機会にたくさんのパンを味わいましょう。

開催概要

開催日程:2024年12月1日(日)
開催時間:10:00~15:00(雨天決行)
場所:巾着田曼珠沙華公園

まとめ

パンフェスタはとても人気の高いイベントです。
様々なパン屋のパンと巡り合える機会です。
この機会にぜひ巾着田曼殊沙華公園へ足を運んでみてください。

狭山不動産では、飯能市・日高市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2024-11-29

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2024年11月30日(土)、12月1日(日)に狭山市駅西口広場にて、彩の国マルシェが開催されます。

彩の国マルシェは埼玉県の食に携わる方々やクリエイターを集め、埼玉の魅力を広めるプロジェクトです。
スイーツをはじめアクセサリー、パン、お肉、様々なものやひとが集まります。
わくわくするお祭りのようなマルシェ。
埼玉県各地で開催されている彩の国マルシェが狭山市にやってきます。
是非この機会にお越しいただき、埼玉県の良さや狭山市の見どころを発見しましょう!

開催概要

開催日程:2024年11月30日(土)、12月1日(日)
開催時間:10:00-16:00
場所:狭山市駅西口市民広場

詳しくは彩の国マルシェ~Sayama City Style~(外部サイト)をご参照ください。

まとめ

彩の国マルシェはわくわくするお祭りのようなマルシェです。
当日はたくさんのお店が駅前広場に集まります。
是非この機会に狭山市駅西口広場にお越しください。

狭山ヶ丘不動産は狭山市駅近く!狭山市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2024-11-28

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2024年11月2日より、ところざわサクラタウンにて「ペボラ」の販売が開始しています。
気軽に試せるお米、ペボラとは?
その魅力と販売期間についてお伝えします!

新しいお米のかたち。ペボラとは?

ペボラって知ってますか?
PeboRa(ペボラ)とは、ぺっとボトル容器に1合のお米を詰めた商品です。
ペットボトルの気密性の高さに着目し、お米を新鮮なままボトリングしてあります。
お米はすべて無洗米。1つのボトルに1合の容量が入っています。
様々な品種が用意されており、手軽に試すことができます。

お米は日本人の主食です。
現在では様々な品種が開発されており、その味わいや食感も様々。
せっかくだから自分の好みにあったお米を選びたい…そんな方にお勧めなのがペボラです。
普段目にすることがないような品種もペボラでは取り揃えています。

サクラタウンのダ・ヴィンチストアにて販売開始!

サクラタウンでのペボラの販売は期間限定となっております。
2024年11月2日より2025年1月13日まで販売予定。

ダ・ヴィンチストア営業時間
平日:11:00~19:00
土日祝:10:00~20:00
店休日:第1・3・5火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

ペボラ公式サイト(外部サイト)

まとめ

サクラタウンで販売されているPeboRa(ペボラ)をご紹介しました。
ペットボトルを利用した少量販売のお米なんてユニークな商品ですよね。
サクラタウンでの販売は期間限定となっていますので、ぜひ逃さずにご購入ください!

狭山不動産では、サクラタウン近くの物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2024-11-26

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年2月22日(土)にウェスタ川越にて殺陣(たて)教室が開催されます。
殺陣(たて)は物々しい字面ですが、日本の映画などで用いられてきたアクション演技技術です。
時代劇や映画などで刀などの武器を振り回したり、大勢を相手に大立ち回りをするアクションを目にしたことがあるとおもいます。
そういった格闘などの演技が殺陣(たて)と呼ばれます。

今回、ウェスタ川越スタッフが紹介するシリーズ②と銘打ち、殺陣について知り・体験することのできるイベントが開催されます。
パフォーマンスを見ることもできるので、興味のある方は是非お申し込みください。

開催概要

開催日程:2025年2月22日(土)
開催時間:13:00~13:30
参加費用:800円

会場:ウェスタ川越 小ホール

参加資格:殺陣体験は小学生以上

お申し込みやイベントに関して詳しくはウェスタ川越公式特設ページ(外部サイト)をご参照ください。

まとめ

今回の殺陣教室は日本のアクション演技技術を学ぶまたとない機会です。
興味のある方は是非お申し込みください。

狭山不動産では、川越市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2024-11-25

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年1月11日(土)に入間市産業文化センターにて「ホール体験事業 わくわくステージ!~ワンコインでピアノを弾いてみませんか~」が開催されます。

30分500円で入間市産業文化センターのホールにあるグランドピアノを演奏することができます。
アコースティック楽器との合奏・ピアノ伴奏での歌唱も可能。
こんなに気軽に大きなホールでグランドピアノを演奏できる機会はめったにありません。
受付開始時間から先着順の受付のため、興味のある方はお忘れなくお申し込みください。

開催概要

開催日程:2025年1月11日(土)

開催時間:
1枠30分 ※準備・片付け・退出の時間を含む

①10:00~10:30 ②10:30~11:00
③11:00~11:30 ④11:30~12:00
⑤12:00~12:30 ⑥12:30~13:00
⑦13:00~13:30 ⑧13:30~14:00
⑨14:00~14:30 ⑩14:30~15:00
⑪15:00~15:30 ⑫15:30~16:00
⑬16:00~16:30 ⑭16:30~17:00
⑮17:00~17:30 ⑯17:30~18:00
⑰18:00~18:30 ⑱18:30~19:00
⑲19:00~19:30 ⑳19:30~20:00

参加費:
1枠500円
※最大で連続2区分までお申込み可能

参加資格:
小学生以上
※小学生は要保護者同伴
※高校生以下は要保護者承諾

開催場所:
入間市産業文化センター ホール

申し込み受付:
2024年12月7日(土)
10:00~ 入間市産業文化センター(04-2964-8377)宛て電話受付のみ
※先着順、定員に達し次第受付終了

イベントの詳細・注意事項・お申込みに関してなどは入間市産業文化センター特設サイト(外部サイト)をご確認ください。

まとめ

500円でグランドピアノを弾けるリーズナブルなイベントです。
ご興味のある方は是非お申し込みください。

狭山不動産では、入間市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2024-11-25

秩父夜祭り2024:伝統と幻想の夜

秩父夜祭りは、京都の祇園祭、飛騨高山の高山祭と並ぶ「日本三大曳山祭」の一つとして知られています。

2024年も、この伝統ある祭りが華やかに開催される予定です。

1. 開催日程と場所

2024年の秩父夜祭りは、122日(月)と123日(火)に開催されます。祭りのメイン会場は秩父神社周辺で、

夜には美しいライトアップが施され、幻想的な雰囲気に包まれます。

 

2. 山車の曳き回し

祭りの最大の見どころは、豪華絢爛な山車の曳き回しです。123日の夜には、6基の山車が団子坂を一気に曳き上げられる様子が圧巻です。

この迫力ある光景は、訪れる人々を魅了します。

3. 花火大会

秩父夜祭りの夜空を彩る花火大会も見逃せません。123日の夜には、約7,000発の花火が打ち上げられ、祭りのクライマックスを飾ります。

花火と山車のコラボレーションは、まさに一見の価値ありです。

4. 屋台と露店

祭り期間中、秩父神社周辺には多くの屋台や露店が立ち並びます。地元の特産品や美味しい食べ物を楽しみながら、祭りの雰囲気を満喫できます。

 

5. アクセスと交通規制

祭り当日は、秩父市内で大規模な交通規制が敷かれます。公共交通機関の利用が推奨されており、臨時列車も運行されます。車での来場は避け、電車やバスを利用するのが便利です。

秩父夜祭は、伝統と幻想が融合した素晴らしい祭りです。2024年も多くの人々がこの祭りを楽しみに訪れるでしょう(*^-^*)

ぜひ、秩父の夜を彩るこの祭りを体験してみてください!!

 

最後に、秩父夜祭りの幻想的な夜を楽しんだ後、飯能市のおいしい空気や雰囲気を気に入っていただけたら、

次のステップとして新しい家を探すことは、心機一転の良い機会です。

祭りの余韻を感じながら、理想の住まいを見つけるためのお手伝いをさせていただきます!!

→狭山不動産入間店HPはこちら

→狭山不動産へのアクセスはこちら

【狭山不動産のSNSはこちら】

↓Instagram

↓Youtube

↓LINE

↓Facebook

 


2024-11-24

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年2月11日(火・祝)に狭山市市民会館でフルート講座が開催されます。
横笛楽器のフルート。やってみたいけど機会がない…そんな未経験の方におすすめの講座です。
音楽初心者の方でも気軽に参加が可能です。

開催概要

開催日程:2025年2月11日(火・祝)
開催時間:二部制
①親子の部 10:30~11:30 ②大人の部 14:00~15:00

定員:①②各15名
参加資格:
◎今までにフルートの演奏をした経験のない方
①小学校3年生~6年生とその保護者の方※親子で参加または、お子様のみの参加も可
②中学生以上、年齢上限なし

参加費:小学生500円/一般1,000円(中学生以上)
申込受付:2025年1月18日(土)10:00から受付開始 ※定員になり次第受付終了
受付方法:狭山市市民会館あて電話受付のみ(04-2953-9101)

開催場所:狭山市市民会館 リハーサル室

イベントに関して詳しくは狭山市市民会館特設ページ(外部サイト)をご覧ください。

まとめ

一見とっつきにくい楽器であるフルートを気軽に体験できる講座が開催されるなんて素敵ですね。
この機会にぜひ一度フルートに触れてみてください。

狭山不動産では、狭山市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2024-11-23

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

12月14日、15日にところざわサクラタウンにて朗読劇が上演されます。
演目の「メメント・モリ」はMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが2021年に執筆した絵本です。

キャスト

原作者の大森元貴さんは人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」のフロントマンをつとめ、楽曲の作詞・作曲・編曲すべてを手掛けています。
2024年9月時点で「Mrs. GREEN APPLE」の楽曲は主要ストリーミングサービスでの総再生数が90億回越えという驚異的な筋をたたき出しています。

「メメント・モリ」は2021年に「Mrs. GREEN APPLE」が活動休止した際に大森さんがソロアルバムで楽曲として発表。
イラストレーターの大谷たらふさんとタッグを組み、楽曲をもとに絵本を執筆・出版しました。

主演の上白石萌音さんは映画・ドラマ・舞台をはじめ、朝ドラやナレーションなどで見たことのあるひとも多いのではないでしょうか。
その落ち着いた声色は多くの人からの支持を集めています。

そんな豪華キャストでおくる朗読劇「メメント・モリ」がところざわサクラタウンにて開催されます。
全席指定となっておりますので、お早めのご予約をお勧めいたします。

開催概要

開催日時:
2024年12月14日(土)①13:30 ②17:00
2024年12月15日(日)③12:00 ④16:00
※開場は30分前を予定

場所:
ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA

チケット:
全席指定
一般席…8800円(税込み)
親子ペア席…13800円(税込み)

ご予約等に関しまして詳しくは下記公式サイトをご参照ください。
朗読劇メメント・モリ公式サイト(外部サイト)

狭山不動産では、ところざわサクラタウン至近の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2024-11-22

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年1月13日に、狭山市で毎年恒例のイベント「さやま化石さがし隊」が開催されます。
狭山市博物館学芸員とボランティア同行のもと、詳しい解説を聞きながら地層を見たり、実際に化石を探したりするイベントです。

狭山市ではアケボノゾウという古代ゾウをはじめ、さまざまな化石が発掘されています。
狭山市の、ひいては地球の歴史を感じながら入間川を散策しましょう。

例年お子様から高齢者まで、幅広い年齢層の方が参加されています。
化石発掘に興味のある方は是非ご参加ください。

開催概要

開催日程:2025年1月13日(月・祝)
開催時間:9:50受付、10:00出発、12:00解散
集合場所:西武池袋線「元加治」駅
解散場所:西武池袋線「仏子」駅
定員:20名
参加費:500円(保険代込み)

応募方法:往復はがきにて狭山市立博物館へ郵送
応募方法について詳しくはこちらをご参照ください。(外部サイト)
応募締め切り:2024年12月17日(火)必着

持ち物:参加費、雨具、飲み物、タオル、筆記用具、新聞紙、ルーペ(あれば)
服装:長袖長ズボン、防寒上着、リュック、長靴(濡れてもいい靴)、手袋(軍手OK)、ヘルメット(自転車用可)
備考:雨天中止(前日の16時前後に実施の有無を判断)
「さやま化石さがし隊」について詳しくは狭山市立博物館(外部サイト)までお問い合わせください。

まとめ

「さやま化石さがし隊」は毎年多くの方が応募される人気イベントです。
化石発掘にご興味のある方はお早めに忘れずにご応募ください!

狭山不動産では、狭山市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2024-11-21

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

11月23日と24日に「第7回小江戸川越お芋festival!!」が開催されます。
会場はウニクス川越とウェスタ川越。
JR川越駅から徒歩6分程度のショッピングセンターです。
隣接する二つの施設の広場を使い開催される大規模イベントです。

小江戸川越お芋festival!!では焼き芋をはじめ、様々なお芋スイーツを楽しむことができます。
会場ではたくさんのお店が軒をつらね、自慢のお芋を振舞います。

当日はトランポリンプレイパーク(※要予約)も開催があり、初めての方でもバク転の体験が可能です。
ぜひこの機会に川越自慢のお芋を堪能しましょう。

開催概要

開催日程:2024年11月23日(土)、24日
開催時間:10:00~15:00
会場:ウニクス川越にぎわい広場・ウェスタ川越交流広場

出店店舗

芋屋るーと
Instagram(外部サイト)
焼き芋提供店舗
秘蜜芋、安納黄金など

瀬島園
公式サイト(外部サイト)
焼き芋提供店舗
クイックスイート

芋はん
Instagram(外部サイト)
焼き芋提供店舗
紅はるか

赤一商店
Instagram(外部サイト)
焼き芋提供店舗23日のみ
すずほっくり、あいこまちなど

焼き芋屋とねちゃん
焼き芋提供店舗23日のみ
シルクスイート

中川農園“彦兵衛”
公式サイト(外部サイト)
焼き芋提供店舗24日のみ
紅まさり、紅はるかなど

COEDO HACHI
公式サイト(外部サイト)
焼き芋提供店舗
紅はるか、焼き芋ブリュレ、焼き芋ラテ、芋けんぴ、芋チップス、干し芋

OIMO cafe
焼き芋提供店舗
むさしこがね(紅あずま)、むさし金時(高系14号)、紅はるか、シルクスイートなど
干し芋、芋ようかん、生のさつまいも販売、焼き芋ブリュレ

川越薪火料理 in the park
公式サイト(外部サイト)
焼き芋提供店舗
薪火焼き芋、さつまいもポタージュ、大学芋

焼き栗ちりきや
Instagram(外部サイト)
焼き芋提供店舗
紅はるか、焼き栗

川越いもの子作業所
公式サイト(外部サイト)
焼き芋提供店舗
紅赤&干し芋など

おいも堂
公式サイト(外部サイト)
焼き芋提供店舗
秘蜜芋、安納黄金など

藤沢の焼き芋屋 ちちずいも
Instagram(外部サイト)
焼き芋提供店舗
金蜜芋、紅はるか、くりまさり

@FARM
公式サイト(外部サイト)
焼き芋提供店舗
シルクスイート、ほかに焼き芋ポタージュなど

小野農園&onocafe
公式サイト(外部サイト)
スイートポテトなど

彩乃菓
Instagram(外部サイト)
川越いもモンブラン生どら、川越いもあんバターどら焼き、甘芋大福、
芋ようかん、実演販売「しぼりたて川越いもモンブラン」

伊勢屋
Instagram(外部サイト)
芋餡団子など

パティスリーシエル
Instagram(外部サイト)
さつま芋のお菓子

peeloff
公式サイト(外部サイト)
焼き芋エンガディナー

ここ和
公式サイト(外部サイト)
大人のココアお芋トッピング

そら
さつま芋のお菓子

petit a petit(プチタプチ)
Instagram(外部サイト)
お芋のアイスクリーム

小江戸温泉KASHIBA
公式サイト(外部サイト)
さつま芋を使ったスイーツ

クラフトカフェ
Instagram(外部サイト)
川越芋餡たい焼き、綿菓子

結家
Instagram(外部サイト)
自家製あんこの芋しるこ、さつまいも塩麹ポタージュ、芋炊き込みにぎり、
甘酒味噌、芋炊き込みにぎり 昆布

菓子工房はぴる
Instagram(外部サイト)
23日のみ
さつま芋を使ったシフォンケーキなど

菓子工房Hiro
公式サイト(外部サイト)
24日のみ
お芋のパイ、お芋のカステラ、スイートポテト、カヌレ各種

新井製菓
公式サイト(外部サイト)
24日のみ
芋せんべい

琥珀月夜菓子店
Instagram(外部サイト)
24日のみ
さつま芋を使ったお菓子など

紫水
公式サイト(外部サイト)
24日のみ
芋きんつばなど

餃子屋心玄
公式サイト(外部サイト)
24日のみ
スイートポテ餃子

Cafeプラグ
Instagram(外部サイト)
24日のみ
肉巻きさつま芋、さつま芋麹のチャプチェ

お結びはたけ
Instagram(外部サイト)
24日のみ
さつまいもごはん、せいろ蒸しさつまいもバター

WAWA
公式サイト(外部サイト)
24日のみ
サツマイモポップコーン

sorarin
Instagram(外部サイト)
24日のみ
スイートポテトなど焼き菓子

やき菓子 野里
公式サイト(外部サイト)
24日のみ
川越産さつま芋のごろごろフィナンシェ、さつま芋とはちみつのマフィン、
りんごとさつま芋のタルト、川越いものスコーン、スイートポテトパイなど

anflower_sweets
公式サイト(外部サイト)
24日のみ
餡子のお花と芋羊羹、芋餡クッキー、餡子とお花とスイートポテト、
川越芋チップス、チョコレート羊羹、花おはぎ、練り切り、フラワーマカロン、
韓菓、彩の琥珀糖、お花カップケーキ

talking book
Instagram(外部サイト)
24日のみ
芋ようかん、スイートポテト、おいものガレット、さつまいもみつのはいったロッシェ、
さつまいもたっぷりのパウンドケーキ、スパイシーケーキ、さつまいもとチーズケーキ
さつまいも入り赤飯、さつまいも入りマドレーヌ、さつまいもの甘納豆、芋焼酎など

有機干し芋の照沼
公式サイト(外部サイト)
24日のみ
干し芋など

ACROSS THE RIVER
公式サイト(外部サイト)
24日のみ
自分で搾れるお芋モンブラン、ホットミルクティー、お芋餡パン

Pastelaria Ten.Ten
Instagram(外部サイト)
24日のみ
さつま芋を使った焼き菓子

TENTOUMUSHI KAWAGOE
Instagram(外部サイト)
24日のみ
さつま芋を使ったキッシュなど

HIDEAWAY DINING 555
公式サイト(外部サイト)
24日のみ
さつま芋を使ったパスタ、ピザ、焼き芋ブリュレなど

LINKS LABO
Instagram(外部サイト)
体験24日のみ
缶バッジワークショップ

ふくもこアート
公式サイト(外部サイト)
体験24日のみ
さつま芋をオイルパステルと指で描こう!「チョークアート体験」

株式会社新藤慶昌堂
公式サイト(外部サイト)
体験24日のみ
おいものカレンダー塗り絵ワークショップ

スタートランド
公式サイト(外部サイト)
体験24日のみ
トランポリンプレイパーク&初めてのバク転体験
(参加費500円、要予約。ご予約はこちらから。(外部サイト)

まとめ

小江戸川越お芋festival!!は多数の店舗が出店するお芋のお祭りです。
この機会にぜひ川越のお芋を味わってみてくださいね。

狭山不動産では、川越市の物件を多数紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

前ページ 8/42ページ 次ページ