不動産ブログ

記事カテゴリー:イベント

前ページ 3/36ページ 次ページ

2025-01-31

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年2月15日(土)に、彩の森入間公園にて「地元農家の軽トラ市場」を開催いたします。

地元農家の軽トラ市場は、毎月第三土曜日に開催されています。
野菜直売イベントで、地元の農家さんから直接採れたての野菜を購入できます。
地元で採れたばかりの新鮮なお野菜をお得にGETするチャンス!
野菜が高騰している今だからこそ足をはこびたいイベントですね。
売り切れ次第終了となりますので、開始時間に合わせてご来場ください。

開催概要

開催日程:
2025年2月15日(土)

開催時間:
13:00~ 野菜がなくなり次第終了

会場:
彩の森入間公園 駐輪場横園路

まとめ

入間市で開催される野菜直売イベントをご紹介しました。
このイベントは毎月第三土曜日に開催されている定期イベントです。
地元や農業の活性化も兼ねており、野菜が売り切れ次第終了となります。
売り切れてしまう前に、お早目のご参加をお勧めいたします。

狭山不動産では、入間市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2025-01-30

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年3月22日(土)に、狭山市市民会館にて「恐竜くん トークショー」が開催されます。

恐竜くんは恐竜や古生物学を研究しているサイエンスコミュニケーターです。
恐竜イラストレーターや博物館などの展示演出等様々な方面でも活躍しています。
国内外の最新の知識や情報をとり入れ、わくわくする恐竜の世界を解説します。
学術的でありながら専門用語は使わず、わかりやすい解説のトークショーとなっています。

狭山市立博物館には市内に生息していたとされるアケボノゾウの全身骨格が展示されているなど、狭山市は古生物の多く生きる場所でもありました。
そんな狭山市での恐竜くんトークショーでは、どんなトークが繰り広げられるのか注目です。

開催概要

開催日程:
2025年3月22日(土)

開催時間:
13:30~ 開場
14:00~ 開演

チケット:
全席指定
大人 1,800円(税込)
中学生以下 800円(税込)
※3歳以下ひざ上鑑賞1名まで無料。ただしお席が必要な場合は有料。

イベントやチケットの詳細は狭山市市民会館公式特設ページ(外部サイト)をご確認ください

会場:
狭山市市民会館

まとめ

狭山市で開催される恐竜くんトークショーをご紹介しました。
恐竜くんのわかりやすく親しみやすい解説で恐竜を知る今回のイベント。
恐竜や古生物に興味のある方やお子様連れの方はぜひチケットをGETしてください。

狭山不動産では、狭山市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2025-01-28

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年3月2日(日)に、所沢市富士見公園にてマルシェイベントが開催されます。
街*TOWNS*マルシェは所沢ニュータウンエリアの有志が「わが街にぎわせ隊(TOWNS)」として街を盛り上げよう!と企画しているイベントです。
年4回の開催を予定しており、キッチンカーをはじめハンドメイド作品やワークショップなども並びます。
有志開催のためイベント運営費は募金や協賛金で賄われています。
所沢でお住いをお探しの方は、この機に訪れてみてニュータウン地区を見て回るのもいいですね。

開催概要

開催日程:
2025年3月2日(日)

開催時間:
10:00~15:00

入場料:
無料

イベントに関して詳しくはわが街にぎわせ隊公式ページ(外部サイト)にてご確認ください。

会場:
所沢市富士見公園

まとめ

富士見公園で開催されるマルシェイベントをご紹介しました。
今回のイベントは、有志により地域の盛り上げを目的としたマルシェです。
このような有志イベントが開催される所沢は、住まいとしても人気の高い地区です。

狭山不動産では、所沢市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2025-01-27

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年3月23日(日)に、ウェスタ川越にてコンテンポラリーダンス教室が開催されます。 「からだで話そう!ワクワクダンス~動物の謝肉祭編~」と題する今回のイベント。

コンテンポラリーダンスとは既存のダンスの型にはまらず自由に踊るダンスのことです。 体の動きを通して伝えたいことを表現します。 この講座ではいろいろなものの動きを真似しながらコンテンポラリーダンスを楽しめます。 さまざまな動きを通して「からだが動く」ということへの喜びを感じることができます。

開催概要

開催日程:
2025年3月23日(日)

開催時間:
①10:30~
②14:00~

対象:
①小学1年生~小学4年生
②小学1年生以上どなたでも

参加費:
500円

持ち物・服装:
上履き、フェイスタオル、動きやすい服装

定員:
①②各回20名

お申込み
イベント詳細やお申込みに関しましてはウェスタ川越特設ページ(外部サイト)にてご確認ください。

会場:
ウェスタ川越 リハーサル室(小ホール)

まとめ

川越市で開催されるコンテンポラリーダンス教室をご紹介しました。
コンテンポラリーダンスは既存のダンスにとらわれない自由な表現方法です。
これを機にコンテンポラリーダンスを始めてみるのはいかがでしょうか。

狭山不動産では、川越市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2025-01-26

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年3月15日(土)と16日(日)に、飯能市のメッツァビレッジにて「ナチュラルワイン祭2025inメッツァ」が開催されます。
このイベントで楽しむことができるのは無農薬で栽培されたブドウを100%使用して添加物を加えずに仕上げたナチュラルクラフトワイン。
ナチュラルワインをてがける「武蔵ワイナリー」が中心となりプロデュースする二日間のお祭りです。
特別企画としてメッツァ敷地内の湖に沈めて熟成させたワインも購入が可能となります。
入場無料ですが、湖底熟成ワイン購入に関しましては前売りチケットが必要となります。
早割制度もあるそうなので、お早めのチェックをお勧めいたします。

開催概要

開催日程:
2025年3月15日(土)~16日(日)

開催時間:
10:00~16:00

入場料:
無料
ワインや食べ物のご購入は有料です。

イベントに関して詳しくはメッツァ公式特設ページ(外部サイト)にてご確認ください。

会場:
飯能市メッツァ メッツァアウキオ、ノルディックスクエア

まとめ

飯能市で開催されるナチュラルワイン祭をご紹介いたしました。
無添加・無農薬のワインを楽しめるこのイベント。
入場料は無料のため、飯能市の豊かな自然をとワインを楽しみに来てください。

狭山不動産では、飯能市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2025-01-25

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年2月11日(火・祝)に、新狭山北口商店街すかいロードにてシンサヤママーケットが開催されます。

シンサヤママーケットは今回でなんと開催32回目。
単発のイベントではなく、定期開催することで日常の延長にあるマーケットを目指しています。
手作り品をはじめ、地元農家の野菜の販売、近隣飲食店のフードトラックなど様々な出店が目白押しです。
地元のひとたちの努力で活気づいていく新狭山のまちを楽しみましょう。

開催概要

開催日程:
2025年2月11日(火・祝)

開催時間:
10:00~15:00

会場
新狭山北口商店街の公道
※来場者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

まとめ

新狭山で開催されるシンサヤママーケットをご紹介しました。
シンサヤママーケットは月に一度のペースで開催されるマルシェイベントです。
毎回出展内容も異なりますので、是非チェックしてみてくださいね。

狭山不動産では、狭山市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2025-01-24

2025年2月13日(木)に日高市高麗公民館にて実習付きのアロマテラピー講座「ココロの健康『香り』のお話」が開催されます。
アロマの効能や種類を学びながら、実習では精油を使って自分だけのマスクスプレーを作ることができます。

アロマテラピーは芳香療法とも呼ばれ、世界中で親しまれている伝統医学(民間療法)です。
"香り"を用いてストレスや苦痛を和らげたり、リラックスする目的で日常的に取り入れられています。
香りが脳に与える影響はその種類によってさまざまです。
脳を活性化させたり落ち着かせたりする作用を利用しながら、集中、不眠の解消、リラックス、痛みの緩和、記憶力の向上など状況に合わせて使い分けることも可能です。


アロマテラピーのイメージ画像

アロマに関して学びながら自分の好きな香りを調合できる今回のイベント。
ワンコインで参加が可能なので是非ご検討ください。

開催概要

開催日程:
2025年2月13日(木)

開催時間:
10:00~12:00

参加費:
500円

持ち物:
筆記用具

定員:
12名(先着順)

お申し込み:
2月6日(木)~2月12日(水)
お申込みに関して詳しくは日高市公式特設ページ(外部サイト)にてご確認ください。

会場:
日高市高麗公民館

まとめ

日高市で開催されるアロマテラピー講座をご紹介しました。

アロマテラピーは日常生活で感じる不調などを和らげることができる伝統医学です。 この講座を機に日常にアロマをとり入れてみませんか?

狭山不動産では、日高市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2025-01-23

こんにちは!狭山不動産入間店です!

今回は入間市博物館アリットで開催中の「むかしのくらしと道具展」についてご紹介します。

 

 

今回で28回目となる「むかしのくらしと道具展」。

むかしの食生活・むかしの小学生・むかしの服装をテーマにした展示に加え、常設展示室「入間の歴史」のコーナーでは昭和初期・昭和40年頃の家庭の様子を再現しています。

 実物資料や写真、イラスト、「体験コーナー」や関連イベントをとおして小学三年生が社会科の授業で学ぶ「むかしのくらし」についての理解を深めていただけるほか、様々な世代のみなさんに「懐かしさ」を感じていただける展覧会です。

 

 

 

 

詳しくはこちら【入間市博物館アリットHP】 → https://www.alit.city.iruma.saitama.jp/news/dougu2025.html

 

昔の日本家屋は、木造で自然素材がふんだんに使われていました。

建物は風通しや日当たりを重視し、夏の暑さや冬の寒さを乗り切るための工夫が随所に見られました。

また、庭や縁側を設けることで、家と自然が一体となるような設計も特徴的でした。

 

最近では昔の日本家屋をリノベーションして、現代的な機能やデザインを加えた住宅が注目されています。これにより、昔からの風情や伝統を残しつつ、快適で利便性の高い暮らしが実現します。

 

長くお住まいのご自宅にも、様々な思い出が詰まっていますよね。

良いところを残しつつ、さらに長く快適に暮らせるように手直ししてあげると、家も喜ぶかもしれませんね(^^)

 

不動産に関するお問い合わせはこちらまでお気軽に♪

【フリーダイヤル】

0120-944-230

 

 

→狭山不動産入間店HPはこちら

 

→狭山不動産へのアクセスはこちら

 

狭山不動産のSNSはこちら】

 Instagram

 Youtube

 LINE

 ↓Facebook


2025-01-23

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年2月3日(月)に、エミテラス所沢にて常州青少年民族楽器代表団演奏会が開催されます。
常州青少年民族楽器代表団は中国・常州市出身の楽団です。
メンバーは常州市の子供たちを中心に構成されていて、中国国内では数々のコンクールで入賞するほどの実力ある楽団の演奏を聴くことができます。

所沢市と常州市は姉妹都市として国境を越えて交流を続けてきました。
常州市は中国の東側に位置し、揚子江に接する工業都市。
多くの旧跡や歴史建造物を擁する風光明媚な街です。
今回は所沢市と常州市の交流の一環として、2024年にオープンしたばかりのエミテラス所沢に楽団を招き演奏会を開催します。

当日は二胡や柳琴をはじめとした民族楽器の優雅な演奏をお楽しみいただけます。

開催概要

開催日程:
2025年2月3日(月)

開催時間:
14:00~15:30

観覧料:
無料

会場:
エミテラス所沢 2F TOKOROZAWA e-CUBE

イベントに関して詳しくは所沢市公式イベント特設ページ(外部サイト)をご参照ください。

まとめ

所沢市で開催される中国民族楽器の演奏会をご紹介いたしました。
所沢市と常州市の交流の一環で開催されるこの度のイベント。
中国・常州市の子供たちが伝統的な楽器の調べを奏でます。
観覧無料なので、是非足を運んでみてください。

狭山不動産では、所沢市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2025-01-20

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年2月16日(月)に、彩の森入間公園にて「モルック教室」が開催されます。

モルックとは、フィンランドで1996年に開発されたあたらしいスポーツです。
モルックと呼ばれる木の棒を投げ、スキットルと呼ばれる木製のピンを倒します。
倒れたスキットルの内容で得点を競い、先に50点ぴったりとなったほうが勝ちの対戦競技となっています。
複数本ピンを倒すより1本だけ倒したほうが高得点を狙えたり、点数が50を超えると25まで減点されたりなど戦術性も問われるルールが特徴です。
棒の投げ方にも複数あり、ボールとはまた違う回転をかけることで狙うピンを倒すテクニックが必要となります。

一風変わったモルックというスポーツを体験できる今回のイベント。
普段あまり体を動かさない人も、是非挑戦してみてください。

開催概要

開催日程:
2025年2月16日(月)

開催時間:
10:00~12:00

対象:
3才以上のお子様~どなたでも
※小学生以下のご参加は保護者同伴でお願いします。

定員:
先着120名(1コート4人(2対2)×30コート)

参加費:
無料

持ち物:
運動のできる服装・飲物

申し込み方法:
事前にお申し込みください。
お申し込み方法について詳しくはイベント公式特設ページ(外部サイト)をご参照ください。

会場:
彩の森入間公園 芝生広場

まとめ

入間市で開催される「モルック教室」をご紹介しました。
モルックはフィンランド発祥の新しいスポーツです。
木の棒を投げてピンを倒す、屋外版ボーリングのようなモルック。
小さなお子様からどなたでも楽しむことができます。
この機会に是非モルックを始めてみましょう。

狭山不動産では、入間市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

前ページ 3/36ページ 次ページ