不動産ブログ

記事カテゴリー:ニュース

前ページ 2/16ページ 次ページ

2024-10-28

こんにちは!狭山不動産入間店です!

今度の日曜日は入間基地航空祭ですね!

イベント当日の天気が気になるところですが、最新の予報をお伝えします。

 

 

イベント概要

開催日: 2024113日(日)

時間午前9時~午後3

場所航空自衛隊入間基地

 

天気予報

現在の予報によると、113日の入間基地周辺は晴れ時々曇りの見込みです。

気温は**最高20℃、最低16℃**と、過ごしやすい秋の陽気が予想されています。

降水確率は低く、雨の心配は少なそうです。

 

風の状況

風速は23m/s程度と予想されており、展示飛行に影響を与えるような強風はない見込みです。

ブルーインパルスの華麗な飛行を楽しむには絶好のコンディションです。

 

服装のアドバイス

朝晩は少し冷え込むことが予想されますので、軽いジャケットやカーディガンを持参すると良いでしょう。

日中は日差しが強くなる可能性もあるため、帽子やサングラスもお忘れなく!

 

注意点

混雑当日は多くの来場者が予想されるため、早めの到着を心がけましょう。

交通基地内に駐車場は設置されていないため、公共交通機関を利用してください。

今年の入間基地航空祭は、天候にも恵まれ、素晴らしいイベントになること間違いなしです。

皆さんもぜひ足を運んで、迫力ある展示飛行や地上展示を楽しんでください!

 

よろしければ狭山不動産入間店にも遊びに来て下さいね!

 

【フリーダイヤル】

0120-944-230

 

 

→狭山不動産入間店HPはこちら

 

→狭山不動産へのアクセスはこちら

 

狭山不動産のSNSはこちら】

 Instagram

 Youtube

 LINE

 ↓Facebook


2024-10-27

こんにちは!

狭山不動産入間店です(^^)

今日、明日と2024入間万燈祭りに合わせて

狭山不動産入間店でもイベントを開催します。

狭山不動産入間店ではお祭り期間中(12時から18時)

 

無料で楽しめる射的やヨヨー吊りを行います!!

 

→イベント詳細はこちら

 

無料で楽しめるイベントとなっておりますので

ぜひお気軽にお立ち寄りください(^^)

 

→狭山不動産入間店HPはこちら

 

→狭山不動産へのアクセスはこちら

 

↓Instagram

↓Youtube

↓LINE

↓Facebook

 


2024-10-17

こんにちは!狭山不動産入間店です!

今年も航空ファン待望のイベント、入間基地航空祭が近づいてきました。

2024年の航空祭は、113日(日)に開催されます。

今回は、その魅力や見どころ、アクセス方法などを詳しくご紹介します。

 

 

開催概要

日程: 2024113日(日)

時間: 09:0015:00(開門時間 09:00

場所航空自衛隊入間基地

 

 

今年の入間基地航空祭では、5年ぶりにブルーインパルスが曲技飛行を披露します。

また、入間基地に配備されている輸送機や電子戦機EC-1のデモフライトも予定されています。

 

ブルーインパルス日本の誇るアクロバット飛行チームが華麗な飛行を見せてくれます。

EC-1電子戦機: 世界に1機しかない貴重な機体のデモフライトは必見です。

地上展示入間基地に所属する機体を中心に、他の基地からも戦闘機が展示されます。

 

アクセス方法

入間基地へのアクセスは電車と徒歩が便利です。最寄り駅は西武池袋線の「稲荷山公園駅」および「入間市駅」で、どちらからも徒歩約20分で到着します。

 

稲荷山公園駅: 稲荷山門まで徒歩約5分。

入間市駅基地正門まで徒歩約20分。

 

注意点

航空祭当日は多くの人で賑わうため、以下の点に注意して快適に楽しみましょう。

 

持ち込み禁止品: 凶器や危険物、アルコール類などは持ち込み禁止です。

手荷物検査: 大きなカバンは検査に時間がかかるため、できるだけコンパクトにまとめましょう。

 

入間基地航空祭は、首都圏からのアクセスも良く、初心者からベテランまで楽しめるイベントです。

ブルーインパルスの華麗な飛行や、貴重な機体の展示を楽しみに、ぜひ足を運んでみてください!

 

→詳しくはこちら【入間基地ホームページ】

 

帰りは駅も道路も混みあいますので、よろしければ狭山不動産に寄って、お茶を飲みながら家のご相談でもどうぞ♪

 

【フリーダイヤル】

0120-944-230

 

 

→狭山不動産入間店HPはこちら

 

→狭山不動産へのアクセスはこちら

 

狭山不動産のSNSはこちら】

 Instagram

 Youtube

 LINE

 ↓Facebook


2024-10-11

こんにちは!狭山不動産入間店です!

2024年10月14日(月・祝)スポーツの日に入間市スポーツ振興まちづくり条例制定記念イベントが開催されます!

 

 

→詳しくはこちら【入間市ホームページ】

 

秋晴れの空のもと、楽しく遊んで♪美味しく食べて♪

ついでに帰りに、気になる家の相談がてら、狭山不動産に寄ってみませんか?

マルシェで見つけたハンドメイド雑貨が飾れるような、素敵な家に出会えるかも♪

お問合せお待ちしております(^^)

 

【フリーダイヤル】

0120-944-230

 

→狭山不動産入間店HPはこちら

 

→狭山不動産へのアクセスはこちら

 

狭山不動産のSNSはこちら】

 Instagram

 Youtube

 LINE

 ↓Facebook

 


2024-09-20

こんにちは!狭山不動産入間店です!

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手が19日(日本時間20日)のマーリンズ戦で50本塁打と50盗塁の「5050」の偉業を達成!…と思ったのも束の間、9回には「51―1」を達成しました!

大谷選手は、試合後のインタビューで「今日勝ててよかった」と語り、自身の記録よりもチームの勝利を優先する姿勢を見せました

このような謙虚な姿勢が、彼の人気の秘密かもしれません(^^)

 

 

さて、大谷選手の成功が入間市の野球文化にどのような影響を与えるのでしょうか?

入間市は、野球が盛んな地域であり、多くの野球チームが活動しています。大谷選手のようなトップアスリートが成功することで、地域の若い選手たちも夢を追いかけて練習に励むでしょう。

入間市からも世界で活躍する選手が現れるかも!?

 

 

大谷選手の成功が不動産市場にも影響を与える可能性があります。大谷選手自身が不動産に興味を持ち、不動産投資を行うことで、その信頼性や魅力が一層高まるでしょう。

自然豊かで住みやすい環境が魅力の入間市は、ファミリー層やリタイア後の生活を考える人々にとって理想的な場所です。

もし入間市からスーパースターが現れたら、なおさら注目度がアップしますね!

 

 

狭山不動産は不動産に関する様々なご相談をお受け致します。

ご興味をお持ちいただけましたら是非お問合せ下さい(^^)

0120-944-230

→狭山不動産入間店HPはこちら

 

→狭山不動産へのアクセスはこちら

 

狭山不動産のSNSはこちら】

 Instagram

 Youtube

 LINE

 ↓Facebook


2024-09-17
[if gte mso 9]> Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-NONE

2024-07-12

狭山不動産分譲地「ブリエガーデン上新井2丁目 第5期」の魅力をご紹介

こんにちは、広報課Mです!今回は、狭山不動産が提供する最新の分譲地「ブリエガーデン上新井2丁目 第5期」の魅力をご紹介します。この分譲地は、埼玉県所沢市に位置し、全17区画の新規開発分譲地となっています。

物件概要

ブリエガーデン上新井2丁目 第5期

「ブリエガーデン上新井2丁目 第5期」は、自然と都市の利便性が調和する理想的なロケーションにあります。西所沢駅から徒歩10分、小学校も徒歩6分と、教育施設も充実しています。さらに、全区画36坪の広さを持ち、都市ガスや上下水道が完備されています。

チラシのダウンロード

狭山不動産分譲地の魅力

「ブリエガーデン上新井2丁目 第5期」では、狭山不動産の豊富な商品ラインナップと自由設計の魅力を存分に感じていただけます。特に、お客様のニーズに合わせて選べる以下のラインナップが魅力です。

  • SAN+: SAN+(サンプラス)は“デザイン性”と“機能性”を両立させた次世代ハイブリッド住宅。「耐震等級3」と「省令準耐火構造」、ZEH(ゼッチ)基準をクリアした「高断熱・省エネ性能」、「太陽光発電」などの再生可能エネルギーに対応した、コストパフォーマンスに優れた住宅です。
  • WELL+: 健康と快適性を追求した住宅。全館空調システムを採用し、一年中快適な室内環境を提供します。
  • R+house: 建築家と共に創るデザイン住宅。独自のデザインと高い機能性を兼ね備えた住まいを提供します。
  • テクノストラクチャー: 木と鉄を組み合わせたテクノストラクチャー工法で、地震に強い安心の住まいを実現します。
ブリエガーデン上新井2丁目 第5期 平面図 チラシのダウンロード

お問い合わせ方法

「ブリエガーデン上新井2丁目 第5期」は現在、チラシのみの予告広告となっており、詳細はWEB未公開です。詳しく知りたい方は、ぜひ直接店舗へお問い合わせください。

お問い合わせは以下の方法で受け付けております。

電話: 0120-911-251

Web: 狭山不動産 所沢店はこちら

予告広告

本広告を行い取引を開始するまでの間は、契約または予約の申し込み、及び順位の確保は一切できません。あらかじめご了承ください。販売開始予定/2024年8月初旬

YouTubeチャンネルのご紹介

住まいとまち、暮らしの情報を発信するYouTubeチャンネル【オウチノコト】もぜひご覧ください。チャンネル登録はこちらからどうぞ!


2024-06-06

 

こんにちは!狭山不動産所沢店です。

 

本日は、新しい住まいをお探しの方に向けて、理想的な条件が揃った全4区画の新規分譲地をご紹介します。

(なんと本日販売開始です!)

 

通勤や通学に便利な立地も大きな魅力です。最寄り駅から徒歩15分以内の場所に位置しており、毎日の通勤やお出かけもストレスフリー。

 

また、周辺は日常の生活に欠かせない施設も徒歩圏内に揃っています。

スーパー、公園、病院が徒歩5分以内にあり、買い物やお子様の遊び場、急な病気の際にも安心です。家族全員が快適に暮らせる環境が整っています。

 

そして、今回ご紹介する分譲地、特に注目すべきは4区画中2区画が100坪を超える広々とした敷地面積を誇る点です。

ゆとりのある土地は、ガーデニングや家庭菜園、広い庭でのバーベキューなど、多彩なライフスタイルを楽しむことができます。また、倉庫等を置きたいと考えられている方にもおすすめしたい広さ!

 

これだけの敷地があれば、家族の成長やライフスタイルの変化にも柔軟に対応できますね(∩´∀`)∩



今回販売開始しました全4区画の分譲地は、広々とした敷地、自由設計、便利な立地、充実した生活環境が揃った理想的な住まいを実現できる立地です。



 

ちなみにSAN+の分譲地では、自由設計で建物を建築することが可能です。

お客様のご要望に合わせて、理想の間取りやデザインを実現できます。自分だけのオリジナルな住まいを一から作り上げる喜びを、ぜひ味わってください♪

建築に関するご相談も、専門のスタッフが親身になってサポートいたしますので、安心してお任せください。

 

興味をお持ちの方は、お気軽に所沢店(0120-911-251)までお問い合わせください。現地見学や詳細なご説明をさせていただきます♬

 

所在:所沢市上新井2丁目(googleMap

詳細情報は以下リンクよりご確認ください。

■物件詳細ページ

■suumo掲載ページ

 


2024-04-20

狭山不動産(株)です

もう高級レストランも価格があがる時代
冗談で高級と記載してたものが本物になる時代(笑)
麺セットで800~1000円もざらになり
かき揚げ丼セットが600円くらいが懐かしい・・・・
最近はカード決済や電子マネーも使える店舗もあり進化もしたかな
でも発見しました!!!!
ポイントもあったのでたまに寄りましたけど
ネットで発見
4月26日まで麺大盛り無料!!とサービス期間★
ただし・・・・・・15時以降!!!!なんで気をつけましょう
わたくしが15時以降に注文したかしてないかは謎にしときましょう・・・・・
たまにはパンチセット なんかモツが本格的に美味しく少なく
昔のやや雑で多いときのほうが好きである。。。。
最近は日替わりの方が得な気がしますよ。
まあ外まわりが多い方は・・・・15時以降に大盛りチャンスを!!山田うどん 食堂 パンチセット 大盛り無料













 


2024-04-20

狭山不動産(株)です

山Pさんの正直不動産には負けないブログ
前回にも記載しましたが・・・・掲載数だけ(笑)
現実不動産の始まり~~~
テーマは情報量がある不動産会社とは??のNO2になります
前回はレインズがほぼ情報主力と書きましたが
最近は・・・




 

業プロ 情報 飯田グループ 

 

 


◎業プロというWEBサイトです
これは民間の会社で有料で使用や登録できますね。主に新築情報が多いのですが
最近は中古マンションや中古住宅も増えましたね。
これはどちらかと言えば販売会社や情報配信会社に役立つサポートサイトですね
この業プロ会社が主にレインズから情報を探しこのWEBに登録して情報公開する
際に間取り作成や近隣情報、外観を定期的に撮影して公開する仕組みで
もちろん価格変更のお知らせや更新もあります。予約や成約状況も掲載されます。
販売する会社はこの情報や写真素材や物件に関わる情報を無償で利用できる状況で
WEBなどに使用してます。
深くいえばネットサイトのすまい~だもこの素材やデータ流用で配信してるので
メインはビルダーグループみたいなものですね。
これもビルダーさんが直打ち込みする場合もあるので業プロさんが全公開している
わけではないとこもありますが、販売会社は素材があること、現場状況が写真で
確認できる利点もありますよ。あとは営業マンがどこまで確認しているか?も
顧客様に届けるポイントです。
もちろん、全ての会社が利用しているわけでなく掲載されない物件もあります。
狭山不動産も提携しているのでレインズに出した土地・新築も公開されていますね。
エリア1件により月○○円との契約なので基本は会社があるメインエリアのみの
利用が多いと思います。ここも最近、課金制ができてきており過去の成約事例とかは
課金ポイントで利用できる仕組みを目指してます。
そういえばレインズも過去は定額制でしたが原則課金制になってます。
月に何件検索したか?何件新規登録したか?に変わってますね
登録件数が多いと割引ありみたいな(笑)
業者の情報も広告掲載や申請もこちらからでき
レインズデータを業プロが間に入り情報作成、販売会社用に動いてくれるイメージです。
少し裏話はその会社・・・利用者にはアカウントがあり
個人ベースでも最終アカウント日時や月ログイン回数とかデータもでるので
個人差がある裏が・・・・・顧客さまに繋がる営業スタッフ次第もでてしまいます。
情報が早いか気づくか、知らないか・・・なんです。情報とは気づくこと、それを
顧客さまに活かすことだと思いますので
前回にも続きしっかり機能を利用できている会社、スタッフが多いところにあるのが現実でしょう




























前ページ 2/16ページ 次ページ