狭山、入間、所沢住まいとまち、暮らしの情報サイト
狭山不動産TOP狭山不動産の家施工例
雑貨屋さんに行く楽しみを増やしてくれるおうちカフェスタイルにたくさんの想いを詰め込みました。オシャレな家をスッキリ見せるために大型パントリーを設計に組み込み、ダイニングは木に囲まれたロッジのように施工することで他にはないほっこりとする別空間を演出出来ました。
「おうちカフェ」モデルハウスを見たときの感動をそのまま自由設計に活かそう!と決めて作った自慢の「とにかくカワイイマイホーム」。カフェ雑貨を揃える楽しみや、夫婦の趣味を「スノボルーム」というスペースをつくることで冬シーズンの楽しみも増えました。
ご夫婦お二人と、愛犬のとっても優しいゴールデン・リトリーバーのペッパー君と、ちょっとヤンチャなラブラドール・レトリバーのジャーニー君との四人家族のお家です。 冬の散歩でも便利な温水の出る外水栓。 夏場の日光でも熱くなりづらいタイル敷きの庭。 毎日の出入りを考えて玄関外にあるリードフック。 ちょっとした工夫でワンちゃんにも住みよいお家になりました。
外観を南欧風にする中で、こだわったのが瓦の見せ方でした。あえて、1階に洋瓦が出てくるような間取りにすることで、グレードが上がって見えるようになりました。また、室内はナチュラルテイストにレンガ調のアクセントクロスを入れることで、温かみのある優しい雰囲気になりT様のイメージ通りになったと思います。
LDKには限られた空間を広く使うための掘りごたつに開放感を演出する対面キッチン! 海辺をイメージした書斎では読書や楽器を堪能し、普段使わない物は小屋裏に収納することで趣味までもがスマートに過ごすことが出来ます! そして、この収納などのこだわりから片流れのスタイリッシュな外観に結びつき、生活と趣味を両立させる設計となっているF様のお住いです。
アンティークとビンテージとレトロ、ナチュラルをブレンドさせた家族のセンスを集めた光る家。塗料1つまで拘り陽当り時間を計算し、2Fリビングで自分達が日曜大工できる間取りになっています。
センスの良い奥様のご希望をふんだんに取り入れた住宅です!北米風の洗面台も奥様のアイデア!スイッチ1つにもこだわりが!広いお庭にはサーフィンがご趣味のご主人様手作りの隠れ家?も実現しました。
外国のレストラン・王宮の様なリビングはたくさんの方々を呼んでも座る、立食もできる空間造りで一体感あるリビングダイニングに拘りを。楽しく暮らすのは家族もお客様も
お二人ともしっかりとした間取りのイメージを考えておられたのできっと「自由設計」を楽しんで頂いたのではないでしょうか。「駅近で角地」なので自信を持ってご紹介ができました
ご主人と奥様の理想生活を形にした間取り。まるで映画館のような特大テレビ設置したLDKや、庭には専門職人さんによるパターゴルフ練習の場があり休日が楽しくなる家です。
弊社のモデルハウスとして建てた住宅です。リビングからの小上がり風の個室が魅力的でフローリングには無垢材を使用しています。一般的な建売住宅との差別化を実現しました。
物件の近くで整体院を開院されていたS様。店舗と住居を併用した住宅を実現!もちろん玄関は店舗とは別につくりお店のアピールをしつつも家族との空間を大切にしたプランです。
奥様の熱いご要望で外壁は塗り壁で!ここから始まったお打ち合わせでした。プライバシー重視の2Fリビングプランで 勾配天井やバルコニーにはウッドデッキなどアイデアいっぱいの住宅が出来ました。
広告に載っているような間取りに住むのは嫌!ということでSANシリーズ自由設計でプランニング。こだわりは、奥様の動線。また外国人が見た「JAPAN」をイメージしたかのような目を引くモダンな小上がり和室。リビングと一体となり日常と非日常が折り混ざった建売にはないオリジナル住宅になりました。
ご主人様の親御さん・妹さん・お子様二人の計7人の二世帯住宅です。7人が住まいとなると一番気になるのが収納ですが、ロフト・フラットイン収納をフルに活用しながらリビングは極限まで広く快適性を損なわず家族みんなが快適に暮らせるお家です。
家づくりの一番の理想として「子供と同じ目線で暮らしができること」を基準としました。リビングで読み聞かせをしたり、キッチンから子供の遊んでいる姿が見えたり、と常に寄り添うことができる理想のマイホームです。
奥様が産休中で「家探しに時間を費やせる」というタイミングで来店されたY様。ご主人様、奥様も間取りにはこだわりがあったようでしたが楽しんで頂けたのではないでしょうか。時々車でY様の家の前を通るといつも綺麗にされていて私も嬉しく思います!
高級無垢材を使った床が素晴らしかったです。木目の美しさや木のぬくもりや香り、感触から伝わる温かみも感じられ、私にとっても印象深い家の一つでした。また2750㎜のハイスタッド天井が部屋全体の空間づくりに役立ち、生活快適度数を上げています。旦那様の趣味で自転車を飾っておけるスペースづくりも素敵でしたね。SANシリーズのメリットを十分に活かした家づくりのオーナー様です。
今回ご購入いただいた家のすぐ近くにお住まいだったS様、ほとんど即決でしたね。完成した建物を見て「S様らしいこだわりぬいた家ができたな」私自身も嬉しくなりました。決断力と行動力のあるいつも明るい笑顔のご夫婦、ぜひ大切にお住まい下さい。
ご主人の趣味(ホビー)に合わせたお部屋が1つ。床材は白を基調とした明るく広い空間を重視しました。外出が多いのでバルコニーは雨の日でも安心できるインナーバルコニーを採用しています。
K様は仕事でアメリカ暮らしをしていた関係で「広い土地・広い家」をご希望でしたね。大きな婚礼家具を所有されておりそれを入れるスペースを設けたり来客の事を考慮し玄関を通常の倍の大きさにするなど工夫をされました。時々ホームパーティーをされているとの事、末永く楽しくお住まい下さい。
N様は何より「陽当たり重視」でしたので全ての部屋が南面に配置できるような土地をご紹介させて頂きました。 そういう意味ではご満足頂いているのではないでしょうか。 アフターも狭山不動産グループ全体でサポートいたしますのでこれからもよろしくお願いします。
T様との出会いは今回の物件の近くでオープンハウスの会場にいると目をキラキラと輝かせて入ってこられたのを覚えています。T様が希望される「自由設計で建築がしたい」との希望をなんとか叶えられないかと思い今回の土地をご紹介させて頂きました。自転車が趣味のご主人様は「小さくてもいいから収納できるスペースが欲しい」との事でしたのできっと喜んでいただいていると思います。
「自分でも欲しい」と思う土地でしたので自信をもって紹介させて頂きました。広いお庭を楽しみながら時間をかけてこだわりのマイホームにして頂きたいと思います。
新型コロナに関する取り組み
狭山不動産の充実の保証
狭山不動産の安心の住宅買取システム
SANシリーズオーナー様の声
狭山不動産の施工例
狭山不動産